2022年の受験結果のご報告
いつの間にか受験期を終え、3月になってしまいました。
こんにちは、秀学ゼミナール六浦教室の山田です。
3月になり、新学期への助走期間になりました。塾生も春期講習に向けての準備に入っていますが、今回は受験結果のご報告を行ってまいります。
~2022年の合格校、結果一覧~
・湘南工科大学:1名
・横須賀大津高校:1名
・氷取沢高校:1名
・横浜立野高校:1名
・逗葉高校:2名
・横須賀工業高校:1名
・釜利谷高校:1名
・関東学院高校:1名
・横浜高校:3名
・横浜創学館高校:3名
・湘南学院高校:2名
・横浜学園高校:2名
以上です。今年は高校受験、大学受験併せて11名の受験生が頑張りました。
残念ながら1名だけ公立高校合格が叶いませんでしたが、第一志望へ一丸となって学習することが出来ました。これも保護者の皆さまや他学年のご協力もあってのことだと思っています。この場を借りて厚く感謝申し上げます。
個人的には、みんな等しく頑張ったと思いますが、成績が志望校に対して足りない生徒は合格へのアドバンテージが無い中でよく頑張ったと思います。役割上厳しいことも言いましたが、最後までしっかりやってくれました。受かった人も、そうでなかった人も、この経験を糧に、今後も頑張ってほしいと思います。
お疲れさまでした!!
最後に。。。
まとめます。
これは今後受験を控えたすべての人へ向けてですが、このご時世、高校も大学もたくさんありますので、受験は、わざわざ経験しなくても良いものともいえます。そのようなことを解説するコンテンツも世の中にたくさんあるでしょう。
しかし、自分のやりたいことや学びたいこと、希望を実現する道の上に受験・試験があるならば、ぜひ頑張ってください。
「やりたいから、やる。」
自分の人生ですから、周りは関係なくそれで良いのではないでしょうか。その気持ちを大切に。私たちは全力で応援サポートしていきます。
今後ともよろしくお願いします。
今回はここまで。
それでは。